第22回抗加齢医学会総会 メディカルスタッフシンポジウム 山口理事長講演
第22回抗加齢医学会総会が6月17日~19日、現地大阪グランキューブ、WEBでのハイブリッド開催されました。
総会最終日、19日にメディカルスタッフシンポジウム1 "Withコロナから見えてきた自粛生活によるフレイルリスク"と題しまして4名の先生方が 疫学研究の視点から、身体活動の視点から、心の健康の視点から、そして歯科の視点から発表されました。
歯科の立場から 当 明貴会 理事長 山口貴史が講演致しました。
朝早いシンポジウムにも関わらず多くの方が会場に来られました。
フレイルリスクを回避するためオーラルフレイルの早期発見、予防が大切であること。
なにより、定期的なメインテナンスに歯科衛生士のもとに通うことが特に重要であると明言されました。医科の先生方、他職種の先生方に強く響く講演だったと感じました。
講演後のディスカッションでも活発な意見交換が交わされました。
comments