トップへ » 当院が選ばれる理由 » MTPとは? » MTPが生まれた背景とは?

MTPが生まれた背景とは?

「患者さまが生涯にわたって良いコンディションを保てるような治療」の大切さを痛感してきました。目の前の虫歯をただ削るだけの古い治療からどう脱却するのか。そこを考えぬいた結果、MTPが生まれたのです。

MTP当理事長が歯科医師になった頃は、日本の歯科医療は世界に比べ予防歯科の分野でまだまだ未熟で、悪いところを単に削って被せるばかりでした。

虫歯ができればそこを削り、削られた部分に詰め物をする、そしてまた虫歯になる、といったことがありました。まして、虫歯にならないためのメインテナンスという考え方はほとんどありませんでした。

一方で、現在でも保険が適用された治療を行う歯科医院が主流です。

ところが、保険適用内の治療はどうしても〝削って治す〟ことがメインになってしまうため、患者さまにとって最適な治療を提供できるとは言えません。

また、一度削ってしまった歯は2度と元に戻せません。

では、患者さまの大切な歯を守るためには、どのような治療が良いのだろう。また、治療後も生涯にわたって、良いコンディションを保てるような治療を提供するには、どうしたら良いのだろう。

最適な治療と思って、自費治療で最良の方法を施しても、その後の過ごし方で無駄になってしまうこともあります。義歯も長く使っていただきたいと思い、せっかく良いものを入れても、やはり治療後の過ごし方で歯の寿命を縮めてしまうことがあります。

そうした例を見るにつけ、生涯にわたり最良のコンディションを保てるような治療の大切さを痛感してきました。目の前の虫歯をただ削るだけの古い治療からどう脱却するのか。

そこで、まず始めたのが歯科治療の先進国と言われる北欧の医療現場を調べることでした。調べてみると、そこには取り入れるべきもので溢れていたのです。当院内の仕組みの中に組み込めるものは、1つ1つ積極的に取り組んできました。

こうしてできあがったのが、当院の独自システムとなった〝MTP〟なのです。
当院の全スタッフが、MTPに基づき行動するシステムです。歯科医師はもちろんですが、

・歯科衛生士
・歯科技工士
・トリートメントコーディネーター
・受付
・事務スタッフ
・チェアサイドアシスタント

すべてのスタッフがチームとなって提供する医療です。

当院が、患者さまに満足していただけるオーダーメイドの歯科医療サービスを提供できるのは、この〝MTP〟があって初めて可能になるのです。


トップへ » 当院が選ばれる理由 » MTPとは? » MTPが生まれた背景とは?


コールバック予約

Page Top