京都でインプラント治療の歯科・歯医者なら三条山口歯科医院


お問合せ

スタッフ紹介

ドクター:荒木 直樹

ドクター:荒木直樹●名前
荒木 直樹(あらき なおき)

●出身地
奈良県生まれの、兵庫県育ちです。

●経歴/資格
神戸大学教育学部卒業
大阪歯科大学卒業
中学校教員免許二種(国語)
歯科医師免許

●趣味を教えてください
読書です

●好きな言葉を教えてください
「愚行、山を移す」※頭を空っぽにして、ひとつのことを続けることが、大きな結果を生むという意味

●最近ハマっていることを教えてください
妻との団欒

●どのようなきっかけで歯科医療業界に入りましたか?
学生時代、歯が痛んだ時にお世話になった歯科医師の先生が、たいへん優しく接してくださり、その方の顔を見ただけでも痛みが軽くなった気がしました。その先生との出逢いで、自分もそのように人様を安心させられる職業に就きたいと思ったのがきっかけです。

●どのようなことを心がけて治療を行っていますか?
治療において一番大切なのは患者さまを思う気持ちだと考えています。自分のしている治療が患者さまのためになるように、この患者さまがもっと幸せになるようにと、いつも念じながら治療しています。

●得意な治療を教えてください
全てが得意になるよう、精進です。

●患者さまから言われて嬉しかった言葉を教えてください
「痛みが治まりました」この一言はいつまで経っても嬉しいです。

●医院の一番の魅力は?
理念に基づいて、スタッフが一丸になっている点

●働き始めた頃に比べて、自分が成長したとか、考えが変わったと思うことはありますか?
物事をプラスに考えられるようになりました。

●将来の目標や夢を教えてください
地域の方々に慕われて、信頼される存在になり、一人でも多くの方のお口の健康、ひいては全身の健康と幸せな人生に貢献できるようになりたいと思っています。

●最後に、理事長はどんな人でしょうか
強さと優しさ、いつまでも衰えない鋼の体を兼ね備えています。日本拳法社会人連盟から日本拳法永年選手大賞第一号に認定され、現役選手として活躍を続けています。それと同時に明貴会の院長として日々の診療に従事し、多くの患者さまの信頼を得ている姿は、尊敬するとともに人として目標にすべきものでもあります。

ドクター:栗本 武道

ドクター:栗本 武道●名前/マイキャッチコピー
栗本 武道(くりもと たけみち)/いつも笑顔を提供します

●出身地
兵庫県西宮市甲子園(実家が甲子園球場の近所にあります)

●経歴/資格
平成21年 大阪歯科大学総合診療科入局
平成22年 大阪歯科大学歯周病科入局
平成23年 明貴会山口歯科医院勤務

●特技を教えてください
スポーツ

●趣味を教えてください
読書、買い物

●好きな言葉を教えてください
一歩前進

●最近ハマっていることを教えてください
歴史の勉強

●どのようなきっかけで歯科医療業界に入りましたか?
私が幼い頃に虫歯であまりにも痛く、夜も眠れなかった時がありました。虫歯は神経まで達しており、泣くくらいの激痛でした。その際、私の父(歯科医師)に治療してもらい、痛みはその日に消えました。その時感じたことは、痛みが消えることで噛める喜びを得たことです。この時のことは今でも忘れません。その経験を得たことで、患者さまには少しでもあの痛みをなくしていただき、噛める喜びを持ってもらう手助けをしたいと思い、歯科医になりました。

●どのようなことを心がけて治療を行っていますか?
まず心がけていることは、必ずその日にはお痛みをなくして帰っていただくことです。特に初診で来院された患者さまは痛みを訴えていることが多く、痛みがストレスや不安を与え、身体に影響を与えます。明貴会の診療理念である「最良の歯科医療を通じて生涯の健康に貢献する」という言葉を、これからも大切にしていきたいです。

●得意な治療を教えてください
義歯作製

●患者さまから言われて嬉しかった言葉を教えてください
こちらの医院に来て良かったです。

●医院の一番の魅力は?
笑顔

●働き始めたころに比べて、自分が成長したとか、考えが変わったと思うことはありますか?
以前に比べて患者さまとのコミュニケーションの向上が図れました。

●将来の目標や夢を教えてください
患者さまのニーズにできるだけ応える事を大切にしたい、患者さまの役に立ちたいという強い思いを持ち、患者さまの想いをしっかり聴き出すことができるコミュニケーション能力を持つ歯科医師、また最良の治療を提供する為には、高い治療技術を持ち、患者さま、スタッフ、関わる人達みんなに笑顔を与える事ができる歯科医師を目指します。

●最後に、理事長はどんな人でしょうか
すごく近くにいてオーラがある先生だと感じます。患者さまに対しては高いコミュニケーション能力があり、当然高い技術を持っています。患者さまから安心感や信頼感を得ているので、まだまだ私には足りないことを感じさせられます。時には厳しく言われる事もありますが、一つ一つの言葉はすごく愛情を感じています。院長はまさに私の将来の歯科医師像であります。

トリートメントコーディネーター:井口 法子

トリートメントコーディネーター:井口 法子●名前/マイキャッチコピー
井口 法子(いぐち のりこ)/明るく元気な、歌って踊れる受付です。

●出身地
京都生まれの、京都育ちです。

●経歴/資格
日商簿記1級
クリニカルホスピタリティ・インストラクター
国際口腔インプラント学会認定インプラントコーディネーター
日本アンチエイジング歯科学会認定ビューティーアドバイザー

●特技を教えてください
料理が得意です。

●好きな言葉を教えてください
「一期一会」

●最近ハマっていることを教えてください
愛猫ピカ(本名:柿P)と遊ぶことです。

●どのようなきっかけで歯科医療業界に入りましたか?
ずいぶん昔のことですが、自分が苦手な歯科医院で、患者さまのお役に立てないかと思ってこの仕事を始めました。

●どのようなことを心がけて治療を行っていますか?
診療所のどの場面でも耳を傾け、患者さまがお帰りになる時には、いらっしゃった時より、気持ち良く帰路に着かれるようにしています。

●患者さまから言われて嬉しかった言葉を教えてください
「あなたがいなくて寂しかった」「あなたがいると安心ね」などの言葉が嬉しいです。

●医院の一番の魅力は?
メンバーそれぞれが専門の分野で、力を発揮していることです。

●働き始めた頃に比べて、自分が成長したとか、考えが変わったと思うことはありますか?
ずいぶん医療従事者らしくなったと思いますね。

●将来の目標や夢を教えてください
仕事仲間や家族がいつも若々しく元気でいられるように、そして来院される患者さまを元気にしてあげるように日々努力をしています。

●最後に、理事長はどんな人でしょうか
ひとことで言うなら頼れる人です。最近、そんな男性が少ないですね(笑)

歯科衛生士:嶌本 美賛

スタッフ紹介●名前・ふりがな/マイキャッチコピー
嶌本 美賛(しまもと みさ)/いつも笑顔の頼れる衛生士

●出身地/出身地自慢
兵庫県伊丹市(日本列島が浮かぶ湖があります)

●経歴/資格
▼経歴
大阪歯科大学歯科衛生士専門学校卒業
友紘会総合病院歯科口腔外科
正井歯科医院
大阪歯科大学附属病院
1993年から明貴会勤務

▼資格
日本歯周病学会認定歯科衛生士
日本口腔インプラント学会インプラント専門歯科衛生士
日本抗加齢医学会指導士
介護支援専門員(ケアマネージャー)
ドライマウス研究会指導士

●特技を教えてください
「家具の組立て」です。

●趣味を教えてください
クラシックバレエを観ること、踊ることです。

●好きな言葉を教えてください
「初心忘れるべからず」

●最近ハマっていることを教えてください
「表情筋エクササイズ」です。

●どのようなきっかけで歯科医療業界に入りましたか?
小学生から矯正治療を受けていました。歯科医院はとても身近な場所でした。

歯科衛生士という職業がどういうものかはっきりわかっていませんでしたが、永久歯がもともと足りない私は、お口の中の事にとても興味をもつとともに、何か技術を身につけた職業に就きたいという希望とうまくマッチングしたようです。

●どのようなことを心がけて治療を行っていますか?
患者さまの体や心に変化がないか、いつもアンテナを立てていることです。

また、傾聴の姿勢を常にもつこと。私達にとっては日常でも、来院される方にとっては特別な場所であるということを忘れずに接しています。

その上で、どのようなことでもお話しいただけるよう、いつも笑顔でお迎えしたいと思っています。

●得意な治療はございますか?
歯石除去やPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)、オーラルマッサージやオーラルリフレクソロジーは患者さまが眠ってしまわれる方もいらっしゃいます。

●患者さまから言われて嬉しかった言葉を教えてください
まず名前で呼びかけてくださる時、元気をもらえるとか、眠たくなってしまうとかリラックスしてご来院いただけるというお言葉が嬉しいです。

●医院の一番の魅力は?
患者さまの生涯の健康のために心身共にサポートしていくという強い信念があること。

●働き始めた頃に比べて、自分が成長したとか、考えが変わったと思うことはありますか?
働き始めた頃は、お口の中だけしか患者さまのことを診ることができなかったと思います。今はお口の中を通して患者さまの人生に寄り添っていくことを実践しています。

●将来の目標や夢を教えてください
歯科衛生士として働ける限り担当させていただいている方の健康のために役に立ちたいと思っています。そのためにも私自身健康であること。

そして、知識、技術の向上も目指しながら私達の素晴らしい診療理念を次の世代のスタッフにもしっかり根付かせていくことが目標です。

●最後に、理事長はどんな人でしょうか
常に新しい事にチャレンジしていかれる方です。患者さまにとって、医院にとって、スタッフにとって良いと思われることは取り入れてくださいます。

確かな実績と豊富な知識をお持ちなので、患者さまからの信頼も厚いです。ご家族をとても大切にされています。明貴会という大きな家族も大切にしてくださいます。本当にパワフルな方です。

歯科衛生士:山川 香織

スタッフ紹介●出身地
京都府

●趣味
映画鑑賞

●学歴
大阪歯科大学歯科衛生士専門学校

●コメント
訪問に携わる歯科衛生士として、口から食べる大切さを1人でも多くの方に伝えていきたいと思います。また一人ひとりに合った口腔ケアを伝え、1本でもご自身の歯が残るようなお手伝いができるために頑張ります。

歯科衛生士:金原 幼果

スタッフ紹介●名前
金原 幼果(かねはら ゆうか)

●出身地
京都府京都市

●学歴
京都歯科医療技術専門学校 歯科衛生士科 卒業

●趣味
ヨガ、美術鑑賞

●好きな言葉
一期一会

●コメント
オーラルケアを通じて、健康で快適に生涯お過ごしくださること。メンテナンスケアで歯周病とう蝕の予防。楽しく歯科医院に通院していただけるように心がけ、患者さまと接しています。

歯科衛生士:玉木 奈々子

スタッフ紹介●名前
玉木 奈々子(たまき ななこ)

●出身地
大阪府

●学歴
新大阪歯科衛生士専門学校卒業

●職歴
2018年 医療法人明貴会 三条山口歯科医院 勤務

●資格
日本歯科審美学会認定 ホワイトニングコーディネーター

●趣味
動物園巡り

●コメント
毎日のお食事が美味しく楽しい時間になるよう、予防歯科を通して患者さまへセルフケ
アの大切さをお伝えし、健康に貢献できるよう頑張ります。

歯科衛生士:河野 真子

スタッフ紹介●名前
河野 真子(こうの まこ)

●出身地
岡山県

●学歴
新大阪歯科衛生士専門学校 卒業

●趣味
岩盤浴

●コメント
今まで歯科検診に通われていない方へ、検診の大切さや必要性をしっかり伝え、将来健康な歯で過ごしていただけるよう頑張ります。

歯科衛生士:西原 彬

スタッフ紹介●名前
西原 彬(にしはら あきら)

●出身地
大阪府

●学歴
新大阪歯科衛生士専門学校 卒業

●趣味
カメラ

●コメント
患者様お一人お一人に合った口腔ケアを考え、サポートしていきたいと考えております。
日々の笑顔と健康を守るため、精進してまいります。よろしくお願い致します。

歯科助手:川崎 理恵

スタッフ紹介●名前
川崎 理恵(かわさき りえ)

●出身地/出身地自慢
山口県下関市/海がキレイで、食べ物も新鮮で美味しいです。

●経歴/資格
▼経歴
平成22年 三条山口歯科医院 勤務

▼資格
高等学校教員免許 地理・歴史
学芸員
医療福祉環境シニアアドバイザー

●特技を教えてください
料理

●趣味を教えてください
本屋巡り、美味しいお店を探すこと

●好きな言葉を教えてください
初心忘れるべからず

●最近ハマっていることを教えてください
発酵食品を作ること

●どのようなきっかけで歯科医療業界に入りましたか?
幼い頃通っていた歯医者さんの雰囲気が好きでした。また、置いてある器具や材料に興味があり、大学生の頃アルバイトで歯医者さんに勤め始めたのがきっかけです。

●どのようなことを心がけて治療を行っていますか?
私は助手ですので、患者さまがなかなか口に出せないことを汲み取り、お話しやすい雰囲気を作るように心がけています。また、先生の治療がスムーズに行えるよう、事前の準備をしっかり行い、次につなげるよう気をつけています。

●患者さまから言われて嬉しかった言葉を教えてください
いつもそばにいてくれるので心強いわ、と仰っていただいた時は嬉しかったです。

●医院の一番の魅力は?
スタッフのチームワークがよく、アットホームな雰囲気のところです。

●働き始めた頃に比べて、自分が成長したとか、考えが変わったと思うことはありますか?
患者さまを第一に考えるようになりました。

●将来の目標や夢を教えてください
すべての患者さまが三条山口歯科医院に来てよかった!!と思って頂けるよう頑張りたいです。

●最後に、理事長はどんな人でしょうか
何がその患者さまにとって、最良のことなのか考えていらっしゃる良き仕事人であり、とってもステキな理想の家庭人です。

歯科助手:川端 芹奈

スタッフ紹介●名前
川端 芹奈(かわばた せりな) 

●出身地
京都府

●趣味
メイク

●コメント
患者さまとのコミュニケーションを大事にし、笑顔で来院してもらえるように頑張ります。

受付:吉田 恵理子

スタッフ紹介●名前
受付:吉田 恵理子(よしだ えりこ)

●趣味を教えて下さい
旅行 食べ歩き

●好きなスポーツを教えて下さい
ゴルフ ボルダリング スキューバダイビング

●コメント
こんにちは、ご縁をいただきこちらのMTI三条山口歯科でお世話になっております。
不安な気持ちで来院される患者さまに少しでも安心していただけるように雰囲気やコミュニケーションを大事にしていきたいと思っています。
食べる事や話す事、何においても歯はとっても大事です。
私達と一緒に頑張りましょう。

PageTop

カウンセリングをおこなっております

「生涯に渡って歯の面倒を見てくれる歯科医を探している」「年齢と共に歯が悪くなって来ている」など、歯やお口の悩みはありませんか?
歯の健康に関する疑問・不安、治療内容に関する相談を受け付けています。何でもお気軽にご相談ください。
075-255-4649
〒604-8031
京都府京都市中京区三条河原町下ル大黒町71-21
CT・BEACH山口ビル
tel
電話でのお問い合わせ
web
無料ご相談メール

PageTop